高知市にある「近森病院附属看護学校」の概要!教育内容や特長もご紹介

高知市にある「近森病院附属看護学校」の概要!教育内容や特長もご紹介

高知市へのお引っ越しをご検討中の方は、地域の教育機関や医療施設について気になるのではないでしょうか。
とくに、看護職を目指している方々にとって、近隣の看護学校は大切な選択肢になると思います。
そこで今回は、高知市にある「近森病院附属看護学校」について、その概要や教育内容を詳しくご紹介いたします。

「近森病院附属看護学校」の概要

「近森病院附属看護学校」は、高知県内で看護師を目指す学生に向けて、基礎力を育成し、地域医療に貢献する看護師の育成を目指しています。
本校は、学生に深く人間を理解させ、看護実践に必要な基礎力を身につけさせることを目的としています。
とくに、ジェネラルナースの育成を基盤に、将来的には認定看護師や認定看護管理者教育課程を目指すなど、専門性を高める教育も提供してきました。
また、看護学科は3年課程で、看護師国家試験の受験資格を得ることができます。
卒業生は、保健師や助産師学校の受験資格や、大学編入試験の受験資格も得られるため、キャリアの選択肢も広がります。
さらに、「近森病院附属看護学校」は「近森病院」と連携しており、実習や卒後のキャリアアップをサポートしているのが特徴です。
なお、地域医療の現場で求められる看護師を養成するため、常に医療の進展に対応した教育をおこなっています。

●所在地:高知県高知市大川筋1丁目6-3
●アクセス:JR「高知駅」より徒歩約5分

▼この記事も読まれています
高知市にある「高知県立大学」の概要!学部や教育の特徴もご紹介

「近森病院附属看護学校」の教育について

「近森病院附属看護学校」では、看護師として必要な知識、技術、態度をバランスよく学ぶことが可能です。
教育理念としては、「Freedom(自由)」と「Flexibility(柔軟性)」を重視し、学生が自由な発想で学べる環境を提供しているのが特徴です。
実際に、学生は1年次から地域で生活する人々の暮らしを知る実習をおこない、その後、医療や福祉施設での看護実習を通じて、看護者としての関わりを深めていきます。
また、2年次、3年次には、成人看護や小児看護、老年看護、クリティカルケア看護実習をおこない、実践的な看護技術を身につけます。
とくに、臨床経験豊富な講師陣が学生一人ひとりを指導し、実際の現場に即した教育を行ってきました。
また、卒業後には専門職としてキャリアを積むための支援も充実しており、看護師国家試験合格後のサポートも提供しています。
このように、学びの内容は多岐にわたり、看護師として社会で活躍できる力を養成することを目指しているのです。

▼この記事も読まれています
高知市の不動産売却について!相場やエリアの特徴も解説

まとめ

「近森病院附属看護学校」は、高知県内で看護師を目指す学生に基礎力と実践力を育成しています。
また、実習を通じて看護技術やコミュニケーション能力を高め、卒後もキャリアアップ支援をおこなっています。
高知市にお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「近森病院附属看護学校」を訪れ、教育内容やサポート体制をご確認してみてはいかがでしょうか。
高知市で新築一戸建てを探すなら株式会社タイヘイにお任せください。
お住まいのことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。