マンションの資産価値とは?資産価値が落ちない物件の調べ方も解説
マンションの購入を計画するときは、賃貸アパート・マンション以上にチェックしたいポイントが増えます。
とくに重要なのは、将来物件を売却することになったときに重要な資産価値です。
今回はマンションの資産価値とはなにか、資産価値が落ちない物件の調べ方はどのようなものがあるか解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
マンション購入で資産価値が落ちない物件を選ぶ重要性
マンションの資産価値とは、マンションに金銭的にどれだけの価値があるか示す数字です。
資産価値は、売却価値・収益価値の2つの要素で構成されます。
売却価値はそのマンションを売却したときに、どれぐらいの価格で売れるかを示す数字です。
マンションは木造一戸建てより耐用年数が長いため、購入後の売却価値の低下が緩やかになります。
収益価値は、そのマンションを賃貸物件としてほかの方に貸したときにどれだけの収益を上げられるか示しています。
マンションの資産価値の重要性が高い理由は、マンションは将来売却して現金化するかもしれない資産でもあるためです。
▼この記事も読まれています
不動産を購入するときの共有名義とは?メリットとデメリットを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
資産価値が落ちない物件はどのよう特徴があるか
資産価値が落ちにくい物件の大きな特徴は、好立地であることです。
リフォーム・リノベーションをおこなえば、内装や外壁の劣化を補修し落ちた資産価値をある程度回復できます。
しかし、立地に関してはどのようなリフォームを実施しても変えられません。
交通アクセスが良く周囲に便利な施設が揃っていること・需要が高いエリアであることは、マンションにとって大きな強みです。
資産価値は、どれだけの方がその部屋に住みたがるかとリンクします。
そのため、多くの方にとって使い勝手が良い間取りであること・日当たりや眺望が良いことも重要です。
ファミリー層が多く住むエリアなら、1LDKより3LDKや4LDKのほうが高い資産価値を保ちやすいでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に必要な年収の目安は?予算と返済比率の計算方法を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
資産価値が落ちない物件の調べ方
マンションの資産価値の主な調べ方は、不動産流通機構のレインズ・国土交通省の不動産情報ライブラリなどのサイトをチェックすることです。
これらのサイトは、過去に取引がおこなわれた近隣不動産の成約価格を知るのに役立ちます。
これから購入するマンションの評価額を調べるには、路線価を調べて土地評価額を調べたり固定資産税評価額を調べて建物評価額を調べたりするのがおすすめです。
中古マンションであれば、不動産会社に固定資産税を教えてもらうのが良いでしょう。
ただし新築マンションではまだ評価額が決まっていないため、概算するしかありません。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入時スマートハウスとはなにか?費用やメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
まとめ
マンションの資産価値の重要性が高いのは、将来売却して現金化するかもしれない資産であるためです。
資産価値が落ちにくい物件は、立地が良い・間取りが使いやすいといった特徴を備えます。
資産価値が落ちないマンションを調べるなら、過去の成約価格などを参考にするのが良いでしょう。
高知市で新築一戸建てを探すなら株式会社タイヘイにお任せください。
お住まいのことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む