住み替えの場合は同じ不動産会社が良い?理由や注意点もご紹介
家の売却と新しい家の購入をお考えの方のなかには、不動産会社をどう選んで良いのか悩んでしまう方もいらっしゃるでしょう。
こういった住み替えの場合であれば、同じ不動産会社へ依頼することで得られるメリットがあることをご存じでしょうか?
そこで今回は、住み替えは同じ不動産会社に依頼することがおすすめである理由、同じ不動産会社に住み替えを頼むと良いケースのほか、注意点もご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
住み替えは同じ不動産会社に依頼することがおすすめ!
異なる不動産会社に依頼した場合、それぞれの会社から進捗を聞き、その情報をもとに、自分で日程調整する手間がかかってしまいます。
一方、同じ不動産会社に依頼すれば、売却活動の進捗や相談、スケジュール管理もスムーズにおこなうことができます。
なお、同じ不動産会社であれば必要な書類が重複している場合、提出が一度で済むこともメリットです。
このように、スケジュール管理のしやすさや手続きの手間の省略などメリットも多いので、住み替えの場合は同じ不動産会社に依頼することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
不動産を購入するときの共有名義とは?メリットとデメリットを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
同じ不動産会社に住み替えを頼むと良いケース
旧居の退去日と、新居への入居日を同じ日にすることで「住み替えローン」を活用できます。
「住み替えローン」とは、住宅ローンの残債と新居のローンをまとめて借りられるローンです。
日程の調整も同じ不動産会社であれば、スムーズにおこなうことができるので、住み替えローンの利用を検討している方はおすすめです。
なお、売却によって得られる代金よりもローンの残債が多い状態を「オーバーローン」といい、売却と新居購入の決済日がそろえば、住み替えローンの利用ができます。
このように、日程調整のしやすさからみても、住み替えでは同じ不動産会社への依頼ががおすすめです。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に必要な年収の目安は?予算と返済比率の計算方法を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
同じ不動産会社に住み替えを頼む場合の注意点
不動産会社には、それぞれ取り扱い地域に得意・不得意があります。
地域情報に詳しく、すでに顧客を抱えている不動産会社であれば、旧居を好条件で早期取引ができる可能性が高くなります。
一方で、不動産会社が不得意な地域では、買主や希望に見合う物件がなかなか見つからないという事態も起こり得るでしょう。
旧居と新居の地域が離れている場合には、それぞれの地域で別の不動産会社に依頼した方がいいこともあります。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入時スマートハウスとはなにか?費用やメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む
まとめ
住み替えは同じ不動産会社に依頼することがおすすめである理由として、日程調整や手続きの手間がかかりにくいことがあげられます。
また、「住み替えローン」を活用したい場合、同じ不動産会社であれば旧居の退去日と、新居への入居日を同じ日に調整することも可能です。
なお、不動産会社には取り扱い地域に得意・不得意があるので、旧居と新居の地域が離れている場合には、それぞれの地域で別の不動産会社に依頼した方がいいこともあります。
高知市で不動産を探すなら株式会社タイヘイにお任せください。
お住まいのことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買マンション一覧へ進む