親子リレーの住宅ローンの仕組みとは?メリットや注意点も解説
親子で同居できる家は、広い面積が必要な場合が多く、価格が高いことがデメリットになりがちです。
住宅ローンの借入額が足りずに、必要な資金を確保できない場合は、親子リレーローンの利用も検討しましょう。
今回は、親子リレーローンの仕組みを解説することにくわえて、親子リレーローンのメリットや注意点、デメリットをお伝えします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買戸建て一覧へ進む
親子リレーローンの仕組みについて
親子リレーローンとは、住宅で同居する親子が住宅ローンを組み、現時点では親世代が、将来的には子世代がリレー形式で返済する仕組みのローンです。
親の定年退職などをきっかけに子が住宅ローンの返済を引き継ぐパターンが多く、新築住宅の購入時のみならず、リフォームや住み替えで親子リレーローンが活用されることもあります。
一般的な住宅ローンは、80歳までに完済することを融資の条件にしていますが、親子リレーローンなら、年齢を気にせずに契約できるでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産を購入するときの共有名義とは?メリットとデメリットを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買戸建て一覧へ進む
親子リレーローンのメリット
親子リレーローンは親子で住宅ローンを返済するため、通常の住宅ローンよりも返済期間が長くなる場合が多く、月々の返済額を抑えやすくなります。
親と子の収入を合算して申し込めることも親子リレーローンのメリットで、単独で住宅ローンを組む場合と比べて、借入可能額も大きくなるでしょう。
また、要件を満たす場合に限られますが、親と子それぞれに住宅ローン控除を適用できるため、節税効果を高めることも可能です。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に必要な年収の目安は?予算と返済比率の計算方法を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買戸建て一覧へ進む
親子リレーローンの注意点やデメリット
親子リレーローンを組むと、子どもが親の連帯債務者となるため、親の返済が困難になった場合は、その時点から子どもがローンの返済をはじめなければなりません。
そのため、子どもが将来的に別の場所に家を買おうとしても、新しく住宅ローンを組めない可能性があることがデメリットです。
また、家の名義を子どもだけにして親子リレーローンを組むと、親から子に対して「みなし贈与」をおこなったと判断される可能性もあります。
この場合、相続税よりも高い税率の贈与税を支払う必要が生じることにも注意しなければなりません。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入時スマートハウスとはなにか?費用やメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
親子リレーローンとは、親と子がリレー形式でローンの返済をおこなう仕組みの住宅ローンです。
返済期間が長くなるため、月々の返済額を抑えやすいことや、借入可能額が増えることが親子リレーローンのメリットと言えます。
ただし、子どもが将来的に住宅ローンを組めなくなるリスクがあることなどは注意点です。
高知市で新築一戸建てを探すなら株式会社タイヘイにお任せください。
お住まいのことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買戸建て一覧へ進む